

遅ればせながらあけましておめでとうございます

年末のつみ家は大掃除で忙しそうですそれではよいお年を!
みたいなめも書いてたら年をまたいでました



全然関係ないけどいちごちゃんがトイレ掃除するときの姿が哀愁をかんじて好きすぎる

年が明けてしまったので 今度は世帯も初詣に行ってきました!
みたいなめもを書いてたら 3が日も終わってました


お掃除おしまい
もうお正月の時期もとっくに過ぎているのですがせっかく初詣遊びしたので
ちょろっと思い出にめもしたいとおもいます笑

唐突にはじまる雪だるま早づくり競争
全然関係ないんですがお正月の間四六時中うちの犬をだっこして一緒にいたらぎっくり腰みたいなのになっちゃって…笑
ぎっくり腰って20代でも普通になるんですね…ぎっくり腰かどうかもわからないんですが激しい痛みそして悲しみ

そんなかんじで初詣遊びは腰痛の苦しみから逃避するためでもあったので笑 気を紛らわすために結構指示プレイで
システムてきにも子どもシムの夜からの外出は大変なので 夜中に大人たちだけで行って
次の日子どもも一緒にもう一度行くっていう形…
\いきたーい いきたーい/

みたいな集中攻撃をあびるタネくん

でも留守番です

おわびなのかそのあといちごちゃんの怪談話に付き合わされててわらう

うめちゃんは実家?の方に帰宅
世帯でもいつもどおり早めにちびっこたち寝かせて


0時すぎそれぞれ初詣に出発~


行先は夏祭りのときにつくったなんちゃって和風の公園 冬ばーじょん


手つないでるっぽく見えて可愛かった瞬間

あけましておめでとうございますー
まだ試してないんですけど COMMUNITY LOT SPAWN MOD というMODが気になってるのですが
これを入れたらサンセットバレーみたいにどのワールドの公共区画ももっと賑やかになるのかな?


でもこのときはいろんな住人さんが初詣(というこじつけ)に来てたのでうれしかったです
マスコンでジュンロクじいちゃん親子も呼んでみた(地面クリックのnraas→招待する)


タネくんとユリさんはお参り
まぁここトイレの場所なんですけど…笑まだ試してないんですけど COMMUNITY LOT SPAWN MOD というMODが気になってるのですが
これを入れたらサンセットバレーみたいにどのワールドの公共区画ももっと賑やかになるのかな?


でもこのときはいろんな住人さんが初詣(というこじつけ)に来てたのでうれしかったです
マスコンでジュンロクじいちゃん親子も呼んでみた(地面クリックのnraas→招待する)


わんこもいたー

うめちゃんとべにくんも到着


あけましておめでとー

せっかくうめちゃんが寝かせてきたふたばちゃんを連れてくる謎のべに母


でも親子仲はちょっとずつ良くなってるみたいです
ももちゃんとコマくんは学校の友達と待ち合わせ


あけおめー



おみくじで悲喜こもごもしつつ


仲良く参拝を終えてから

仲良く補導されてって吹きました
高校生の深夜外出判定シビアすぎる…笑

帰宅後コマくんをかばうももちゃん

これはこじつけなんですが コマくんたちが補導されてるとき近くにいた↑デフォ住人のジルベルトゴンザロさんが
翌々日つみ家に新年のあいさつ?に来てくれてすごいテンションあがりました


むこうからの訪問客は高校生と小学生以外だとかなり久しぶり
補導されてる高校生を見て心配してくれたのかな とかいう都合のいい妄想をしておきました


いちごちゃんすごい全然聞いてもらえてない
また別の日に むかいにあるべにくんの家にジュンロクじいちゃんが遊びに来てるのを目撃してさらにテンションがあがる

べに母と仲いいのかなぁ

初詣遊びしてた日はじいちゃんスケートに夢中になってて話しかけられなかったのでした笑
次の日あらためてつみ世帯全員で初詣



後ろでうるさがってるマトくんがかわいい笑
ジュンロクじいちゃんの息子(元キスブースのおにいさん)が来てた

恋愛系のあらゆる特質をもっているので 動きがいちいちチャラいです笑
ももの兄(がわり)です> ('`_ゞ ´)

前日の初詣時の補導もあってか、うめちゃんとタネくんが悪い虫から守るような速度で
ももちゃんのそばにかけつけてておもしろかった

まぁ実際は息子が「好かれやすい」もってるっていうだけなんですが…笑
見知らぬ誘惑的な人についていっちゃいけません


( `-.´)( '`_ゞ´) (´-`⋈)。oO( ティーンと若年だから大丈夫だと思う )
ゴンザロさんもいました

人なつこいマトくん
一方べに母苦手(誘惑的なので…)なせいか タネくんのうしろに隠れてるっぽくなってるユリさん


直後食べ物につられてすぐ恐怖を忘れるユリさん

あとは仲間外れになってるいちご妹とか


そろって凶を引き当てるコマくんといちごちゃんとかを眺めたあと
挨拶がしたくてコンコンを公園に

ただ彼はシフトがびっちり入っているから カフェ外の区画には本当に少しの間しかいられないみたいで


目と鼻の先まで追跡できたんですが

話しかけようとしたら「帰宅しています」になっちゃって 残念ながらいちごちゃんとはすれちがいでした


すぐ消えちゃう足跡の仕組みがちょっとせつなくてすき

狐の足跡ってほかの動物と違って左足と右足がほぼ一直線らしくて
まっすぐ遠くの方を見て歩く習性があるからっていうのを読んで ほおーっておもったり
お正月休みはみんなでのんびり過ごしてたらいいなぁとか妄想しつつ


また一年思い出てきにいろいろ撮れたら嬉しいなとおもいます

今年もよろしくおねがいします<(__)>